試験・計測


室内試験

要素試験

対象土質 粘性土
砂質土
礫質土(砕石、バラスト)
試験概要 小型・中型・三軸試験
平面ひずみ試験
中空ねじり試験
一軸圧縮試験
使用試験装置 鉄道総研所有の試験装置
東京大学生産技術研究所所有の試験装置

関連発表論文

“Creep and Stress Relaxation Envelopes of Granular Materials in Direct shear” (国際会議Int.Symp.Deformation.Characteristics.Geomaterials, 2015)
“Creep and Stress Relaxation of Granular Materials Simulated by Non-Linear Three-Component Model” (国際会議Int.Symp.Deformation.Characteristics.Geomaterials, 2015)
「岩盤斜面の地震時安定性評価に関する地盤材料のせん断・引張強度特性」(第48回地盤工学研究発表会、2013年)
「版築材料の強度に及ぼす高サクションの影響」(第47回地盤工学研究発表会、2012年)
「セメント・ベントナイト混合砂質土の累積変形特性について」(土木学会第65回年次学術講演会、2010年)
「セメント・ベントナイト混合砂質土のせん断特性について」(土木学会第65回年次学術講演会、2010年)
“Shear and tensile properties of cement-treated sands and their application to mitigation of liquefaction-induced damage“(ISアトランタ国際シンポジウム、2008年)
「粘着力に及ぼす飽和度の影響について」(土木学会第59回年次学術講演会、2004年)
「セメント改良砂質土の変形・強度特性」(土木学会第55回年次学術講演会、2000年)
「地盤材料のせん断剛性、減衰定数のひずみ依存性」(第35回地盤工学研究発表会、2000年)
「低拘束圧での礫の動的変形・強度特性の研究」(第34回地盤工学研究発表会、1999年)

模型載荷試験

対象構造物 構造物と地盤(補強土含む)の複合構造物
試験概要 橋台・橋脚の載荷試験
補強土構造物の振動試験
地中構造物(トンネルなど)の振動試験
液状化実験
使用試験装置 鉄道総研所有の大型・中型振動台
E-Defense所有の大型振動台

関連発表論文【振動台試験】

「E-Defenseにおける大規模斜面模型構築に関する施工管理」(第48回地盤工学研究発表会、2013年)
「路盤を杭で支持する補強盛土における頭部構造の評価」(第47回地盤工学研究発表会、2012年)
「ポリマーで部分改良した盛土の液状化実験」(第37回地盤工学研究発表会、2002年)
「液状化地盤上における橋台の振動実験」(第36回地盤工学研究発表会、2001年)
「不整形地盤の盛土振動実験の詳細データ整理結果」(土木学会第56回年次学術講演会、2001年)
「橋台振動実験の加振波形の影響」(第35回地盤工学研究発表会、2000年)
「橋台振動実験の地震時滑動変形解析」(第35回地盤工学研究発表会、2000年)
「不整形地盤の液状化対策工実験」(土木学会第55回年次学術講演会、2000年)
「液状化地盤上の盛土に関する模型振動実験」(土木学会第55回年次学術講演会、2000年)

<動・静的載荷試験装置>

「種々の初期有効応力を変化させた水平方向平板載荷実験」(土木学会第65回年次学術講演会、2010年)
「深さの異なる水平地盤反力係数に着目した模型土槽内水平平板載荷実験」(土木学会第64回年次学術講演会、2009年)
「フーチング前面地盤の水平抵抗に関する水平載荷実験」(土木学会第64回年次学術講演会、2009年)
「列車走行を想定した直接基礎模型の鉛直載荷実験」(第43回地盤工学研究発表会、2008年)
「基礎構造物の動的抵抗と発現メカニズムに関する研究」(土木学会第63回年次学術講演会、2008年)
「直杭・斜杭模型の水平載荷実験と地盤変位載荷実験」(土木学会第63回年次学術講演会、2008年)
「回転拘束されたRC杭頭部における周辺地盤と耐力および変形性能との関係」(土木学会地震工学論文集、2008年)
「砂地盤上の直接基礎・シートパイル基礎の鉛直繰返し載荷実験」(土木学会第62回年次学術講演会、2007)
「砂地盤中の基礎の鉛直繰返し載荷実験」(第42回地盤工学研究発表会、2007年)
「気中載荷・地中載荷時のRC杭頭部の耐力・変形性能」(第42回地盤工学研究発表会、2007年)

<一般土槽における静的載荷試験>

「洗掘護岸の転倒破壊に関する模型実験」(第34回地盤工学研究発表会、1999年)

屋外試験・計測他

施工実験・現場計測

対象構造物 土構造物(補強土含む)の計測・解析
試験・計測概要 地山補強土構造物の計測(計画、計測機器の設置、計測、解析)
鉄道路盤の温度計測(計画、計測機器の設置、計測、解析)
セメント改良補強土橋台の長期計測(計画、計測機器の設置、計測、解析)
GRS一体橋梁の長期計測(計画、計測機器の設置、計測、解析)
「新幹線に用いる補強土一体橋梁の施工時挙動~地盤反力、土圧について」(土木学会第64回年次学術講演会、2009年)
「鉄道路盤の凍上対策のための現地温度計測」(土木学会第60回年次学術講演会)
「接着性先防水シートの開発 - 現場施工試験」(第36回地盤工学研究発表会、2001年)

屋外載荷試験

対象構造物 土構造物(補強土含む)の載荷試験・計測・解析
載荷試験概要
(計画、計測機器の設置、載荷試験、解析)
セメント改良補強土橋台の水平載荷試験
・GRS一体橋梁の水平載荷試験
基礎構造物斜杭の引抜き試験
・長繊維混合補強土の載荷試験
「GRS一体橋梁の長スパン化を想定した補強盛土壁の正負交番水平載荷試験(その1:試験概要)」(第48回地盤工学研究発表会、2013年)
「ジオシンセティックスと壁面コンクリートの定着強度」(第40回地盤工学研究発表会、2005年)
「セメント改良補強土橋台の現地水平載荷試験(その1:実施概要)」(土木学会第58回年次学術講演会、2003年
「セメント改良補強土橋台の現地水平載荷試験(その2:変形モード)」(土木学会第58回年次学術講演会、2003年
「セメント改良粒調砕石盛土に敷設されたジオグリッド補強材のクリープ・引き抜き特性」(土木学会第58回年次学術講演会、2003年)
「セメント改良粒調砕石盛土中のジオグリッド補強材の引抜き試験」(第18回ジオシンセティックスシンポジウム、2003年)
「実施工PL・PS補強土橋脚の水平載荷試験」(第37回地盤工学研究発表会、2002年)
「セメント改良補強土の現地試験計画」(土木学会第57回年次学術講演会、2002年)
「実補強土橋台の水平載荷試験」(土木学会第57回年次学術講演会、2002年)
「実補強土橋台の水平載荷試験の逆解析」(土木学会第57回年次学術講演会、2002年)
「深層混合処理工法とジオテキスタイルを併用した軟弱地盤上盛土の現地動的繰返し載荷試験」(第36回地盤工学研究発表会、2001年)
「深層混合処理工法とジオテキスタイルを併用した軟弱地盤上盛土の現地動的繰返し載荷試験結果」(第36回地盤工学研究発表会、2001年)

その他の試験・実験

対象構造物 土構造物(補強土含む)の試験・計測
試験概要 ジオテキスタイルの引抜き試験
土質材料の熱伝導率測定
盛土材の繰返し平板載荷試験 地盤改良発生残土の再利用評価試験
模型盛土の散水実験
護岸の洗掘崩壊実験
「載荷試験後の土のうから採取したジオテキスタイルの引張試験」(土木学会第67回年次学術講演会、2012年)
「無線センサネットワークによる軌道監視システムの実証試験」(土木学会第62回年次学術講演会、2007年)
「高い乾燥密度における土の熱伝導率測定法」(第40回地盤工学研究発表会、2005年)
「粒調砕石の熱伝導率測定」(土木学会第60回年次学術講演会、2005年)
「室内試験によるロームと粘性土の熱伝導率の測定」(土木学会第60回年次学術講演会、2005年)
「粒度分布の異なる盛土材の繰返し平板載荷試験による沈下特性」(第39回地盤工学研究発表会、2004年)
「異なる繰返し載荷試験による盛土の沈下特性の検討」(土木学会第59回年次学術講演会、2004年)
「降雨による盛土崩壊予測のための散水模型実験」(第36回地盤工学研究発表会、2001年)
「同時埋設合成鋼管杭(ガンテツパイル)発生残土の再利用評価 -有効利用材料としての評価試験-」(土木学会第55回年次学術講演会、2000年)
「同時埋設合成鋼管杭(ガンテツパイル)発生残土の再利用評価 -発生直後試料の評価試験-」(土木学会第55回年次学術講演会、2000年)
「洗掘護岸の滑動破壊に関する模型実験」(第34回地盤工学研究発表会、1999年)
「洗掘護岸の転倒破壊に関する模型実験」(第34回地盤工学研究発表会、1999年)
  • 試験・計測
  • 設計
  • 解析
  • プログラム開発
  • 土質試験機の製作他